| 種類 | 認可 (認定こども園(幼保連携型)) |
|---|---|
| 電話番号 | 072-939-6081 |
| 住所 | 大阪府藤井寺市大井5‐5‐12 |
| アクセス | 土師ノ里駅より徒歩17分 [地図] |
| 開園時間 | 平日:7:00〜19:00 土曜:7:00〜17:00 |
| 一時保育 | あり |
| 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
| 定員数 |
6名 | 20名 | 21名 | 26名 | 26名 | 26名 | 125名 |
| 利用者数 |
5名 | 13名 | 17名 | 23名 | 17名 | 23名 | 98名 |
| 職員一人あたりの園児数 | 6名 |
|---|---|
| 運営方法 | 本園は児童福祉法の理念に基づいて、保育にかける乳幼児を保育する目的で、教育と養護を一体に実施して、児童の最善の利益と福祉の増進を図ります。また家庭との保育園の機能の役割を認め、働く保護者の就労の支援と地域社会の子育てに貢献します。 |
| 教育・保育の方針 | 遊びは子どもの生活のすべてであり、発育を促す中心的なものです。本園では充分に遊べるグランドに広いホールを兼ね備えたゆとりのあるスペースを確保し遊びの中に音楽や体育を取り入れています。また農園では野菜・果実を育て、収穫の喜びを味わいながら食事するよう心がけています。園児の限りない可能性をひきだすために、一人ひとりの個性と能力に合ったかかわりをし、保護者と一体となって保育をすすめていきます。 |
| 提供内容の特色 | 情操の豊かな子ども友達と仲良く遊ぶ子ども自立心を持ちよく考える子ども |
| 園庭の広さ | 2521.2㎡ |
| その他保育サービス | 障害児病児保育:なし 病児保育:なし |
| 事業の開始 | 1970-10-01 |
| 保育料 | 藤井寺市の認可保育料の調べ方参照 |
|---|---|
| 実費 | なし |
| 追加料金 | なし |