職員一人あたりの園児数 |
7名
|
運営方法 |
昭和12年創立の伝統を守りながら、地域と保護者に信頼される認定こども園として、乳幼児期にふさわしい遊びと生活にあふれた毎日となるようふれあいとぬくもりのあるのびのびとした教育・保育を進めています。
|
教育・保育の方針 |
教育方針たくましく心豊かな子どもを育てる◎生き生きとした元気な子ども みんなとなかよく遊べる子、お話をしっかり聞ける子、話せる子◎心やさしい思いやりのある子ども 友だちの気持ちをわかろうとする子、美しいものに感動する子◎生活のリズムを身につけた子ども 明るくさわやかな感じのする子、すすんでやろうとする子次のことを大切にしながら教育・保育をすすめています。1.子ども自らが、こんなことしてみたいなぁと思えるような環境をつくること2.具体的な経験や、実際のものに触れ合う体験を多くすること3.屋外での遊びを工夫すること4.月々の行事を通して季節の移り変わりと日常生活の潤いをつけること
|
提供内容の特色 |
のびのびとした活動と、しっかりとした生活習慣の形成に取り組み、個性の伸長を図る保育を展開しています。週1回、専門講師による体操教室や英語教室もあります。
|
園庭の広さ |
775.5㎡
|
その他保育サービス |
障害児病児保育:なし
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2016-04-01
|