ひまわりキッズ保育園

基本情報

種類 認可 (保育所)
電話番号 047-359-9101
住所 千葉県市川市行徳駅前2-9-6  
アクセス 行徳駅より徒歩6分 [地図]   
開園時間 平日:7:00〜19:00
土曜:7:00〜16:30
一時保育 あり
第三者評価 未実施  

定員数・空き状況(25年9月3日ここdeサーチ取得時点)

  0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計
定員数
3名 9名 12名 12名 12名 12名 60名
利用者数
3名 8名 11名 12名 11名 12名 57名
※定員数・利用者数はここdeサーチ(子ども・子育て支援情報公表システム)より取得。空き状況のご参考にはしていただけますが、実際の数値とは異なる場合もあり得ます。

詳細情報

常勤保育士数 10名 (保育士の平均経験年数:11年 )
非常勤保育士数 2名 (保育士の平均経験年数:7年 )
職員一人あたりの園児数 4名
運営方法 ・保育理念 子供一人一人を大切にし、保護者からも信頼され、地域に愛される 保育園をめざす・子供像 健康で生き生きと活動する子  明るく優しく素直な子 皆と仲良く遊べる子・保育方針 今を大切に過ごす  健康な体、体力を作る  発達に応じた生活のリズムや生活する力を作る 安定した親子関係を築く
教育・保育の方針 0~2歳児:個々が安心して過ごせる場所を提供し、保育者や友達と色々な体験をしながら毎日を伸び伸びと過ごせるよう集団生活を援助します。3~5歳児:スポーツクラブでのスイミングスクールや、外部のネイティブ講師による英語レッスン(0歳児から実施)、専門講師によるダンスレッスン、体操教室(2歳児から実施)などを通して心と体の成長が感じられるよう充実した毎日を過ごせるように心がけています。外遊びでは、集団遊びなどをしながらルールのある遊びを楽しみ、自然に季節の移り変わりにも目を向け興味や関心が持てるよう接しています。
提供内容の特色 4月:入園式 7月:夏祭り 10月:運動会(3~5歳児)・ハロウィン 11月:親子遠足 12月:クリスマス会 1月:生活発表会 2月:節分 3月:雛祭り・お別れ遠足・卒園式 その他:お誕生会・食育クッキング<保育内容の特色>・行事によってはお弁当をお願いする場合もあります。・運動会は新浜小学校の体育館をお借りして実施します。・地域の方と連携してハロウィンは仮装行列を行いお菓子をもらいに行きます。
その他保育サービス 障害児保育:あり    病児保育:なし
事業の開始 2015-07-01

保育料

保育料 市川市の認可保育料の調べ方参照
実費 あり(4月:入園式 7月:夏祭り 10月:運動会(3~5歳児)・ハロウィン 11月:親子遠足 12月:クリスマス会 1月:生活発表会 2月:節分 3月:雛祭り・お別れ遠足・卒園式 その他:お誕生会・食育クッキング<保育内容の特色>・行事によってはお弁当をお願いする場合もあります。・運動会は新浜小学校の体育館をお借りして実施します。・地域の方と連携してハロウィンは仮装行列を行いお菓子をもらいに行きます。)
追加料金 あり(詳細は園にお問い合わせください)