稲荷学園

基本情報

種類 認可 (保育所)
電話番号 06-6384-4038
住所 大阪府吹田市豊津町38-1  
アクセス 江坂駅より徒歩13分 [地図]   
開園時間 平日:7:00〜19:00
土曜:7:00〜19:00
一時保育 あり

定員数・空き状況(25年7月2日ここdeサーチ取得時点)

  0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計
定員数
12名 30名 30名 36名 36名 36名 180名
利用者数
11名 36名 39名 37名 38名 32名 193名
※定員数・利用者数はここdeサーチ(子ども・子育て支援情報公表システム)より取得。空き状況のご参考にはしていただけますが、実際の数値とは異なる場合もあり得ます。

詳細情報

常勤保育士数 24名 (保育士の平均経験年数:7年 )
非常勤保育士数 5名 (保育士の平均経験年数:5年 )
職員一人あたりの園児数 7名
運営方法 教育・保育 理念:様々な体験を通して、自己肯定感を持てる子どもを育成します。教育・保育 方針:走ることを中心に行うことで、やるべきことを嫌々するのでなく、率先して自分で考えて行う力を養います。
教育・保育の方針 ●保育目標…福祉の理念に基づき人としての根幹の部分を養う保育。●保育方針…基本的な生活の習慣をよりよく身につける。走ることを基本とした心身ともに健康な体作りをする。友達と仲よく交わり遊ぶ。創造性豊かな表現力を養う。子ども達の可能性(持っている力、能力)を伸ばす。
提供内容の特色 4月:入園式、進級式 5月:運動会 6月・7月:プール遊び、水遊び 8月:こどもお楽しみ会 10月:秋の遠足(3~5歳児)、宿泊保育(5歳児) 11月:保育参観(3~5歳児)、バザー、1日移動動物園 12月:こども生活発表会、クリスマス会、お別れ遠足(5歳児) 2月:絵画製作展 3月:スポーツ大会、卒園式【提供内容の特色】土曜日は、3~5歳児はお弁当持参、0~2歳児クラスは月2回お弁当持参の日があります。
園庭の広さ 930㎡
その他保育サービス 障害児病児保育:なし    病児保育:なし
事業の開始 2015-04-01

保育料

保育料 吹田市の認可保育料の調べ方参照
実費 あり(4月:入園式、進級式 5月:運動会 6月・7月:プール遊び、水遊び 8月:こどもお楽しみ会 10月:秋の遠足(3~5歳児)、宿泊保育(5歳児) 11月:保育参観(3~5歳児)、バザー、1日移動動物園 12月:こども生活発表会、クリスマス会、お別れ遠足(5歳児) 2月:絵画製作展 3月:スポーツ大会、卒園式【提供内容の特色】土曜日は、3~5歳児はお弁当持参、0~2歳児クラスは月2回お弁当持参の日があります。)
追加料金 なし