職員一人あたりの園児数 |
4名
|
運営方法 |
子ども子育て支援法及び認定こども園法に基づいて、乳幼児に対して教育保育を一体的に行い、子どもの健やかな成長と、心身の発達を助長し、生きる力の基礎を育成する。また、保護者に対する子育て支援を行うことを目的とする。〈教育・保育方針〉(1)子ども一人ひとりを大切にし、家庭的なくつろげる雰囲気の中で、0歳から小学校就学までの一貫した教育・保育を実施する。(2)子ども一人ひとりの特性や発達の過程に合わせた環境の中で、子どもの自主的・主体的な活動をとおし、生きる力の基礎を育成する。(3)保護者および地域の子育て家庭に対して、育児に関する情報の提供や育児相談に応じ、保護者の子育てを自ら実践する力の向上を図る。また、保護者からも信頼され、地域に愛される園を目指す。詳しくは当園のホームページ https://konomi-k.com
|
教育・保育の方針 |
教育・保育目標を次のように定め、幼保連携型認定こども園教育・保育要領に基づき、教育・保育過程、指導計画を作成し、教育・保育を提供する。〈教育・保育目標〉(1)心をこめて、あいさつや感謝のできる子ども。(2)自分で考え、行動できる子ども。(3)体も心もたくましい子ども。詳しくは当園のホームページ https://konomi-k.com
|
提供内容の特色 |
〈主な行事〉4月、5月:保育参観・懇談会、6月:運動会、7月:ねぷた運行、9月:ハイキング遠足、11月:お遊戯会、1月:保育参観・懇談会、2月:豆まき会、3月:ひなまつり会・卒園式〈特別教室〉茶道教室(5歳児)、ダンス教室・書道教室・サッカー教室・英会話教室(4・5歳児)〈その他〉食べ物やそれに関わる人に感謝し、食べ物を大切にする心を育む「食育」に取り組んでいます。
|
園庭の広さ |
461.2㎡
|
その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2015-04-01
|