種類 | 認可 (認定こども園(幼保連携型)) |
---|---|
電話番号 | 0178-27-3420 |
住所 | 青森県八戸市尻内町字鴨ケ池13番地3 |
アクセス | 八戸駅より徒歩14分 [地図] |
開園時間 | 平日:7:00〜19:00 土曜:7:00〜19:00 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
9名 | 9名 | 12名 | 15名 | 14名 | 16名 | 75名 |
利用者数 |
1名 | 16名 | 12名 | 12名 | 16名 | 20名 | 77名 |
職員一人あたりの園児数 | 4名 |
---|---|
運営方法 | 子どもが健康・安全で情緒の安定した生活のために必要な生活習慣を提供する。・家庭と緊密な連絡のもとに、子どもの最善の利益を考慮し家庭教育の補完を務める。・社会福祉実践のため、地域と関連福祉事業との連携を図る。 |
教育・保育の方針 | 幼保連携型認定こども園教育・保育要領に沿って乳幼児の発達に必要な教育・保育を総合的に提供する。食事の提供。年中・年長児英会話教室、世代間交流、地域交流、プレイルームデイ(3歳児以上)、ワクワク運動デイ(1歳児以上)、幼児サッカー大会への参加。 |
提供内容の特色 | 幼保連携型認定こども園教育・保育要領に沿って乳幼児の発達に必要な教育・保育を総合的に提供する。食事の提供。年中・年長児英会話教室、世代間交流、地域交流、プレイルームデイ(3歳児以上)、ワクワク運動デイ(1歳児以上)、幼児サッカー大会への参加。 |
園庭の広さ | 600㎡ |
その他保育サービス | 障害児病児保育:なし 病児保育:なし |
事業の開始 | 2017-04-01 |
保育料 | 八戸市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | なし |
追加料金 | なし |