| 種類 | 認可 (保育所) |
|---|---|
| 電話番号 | 0172-52-3389 |
| 住所 | 青森県黒石市内町21-3 |
| アクセス | 黒石駅より徒歩9分 [地図] |
| 開園時間 | 平日:6:30〜20:00 土曜:6:30〜20:00 |
| 一時保育 | あり |
| 第三者評価 | 評価結果 |
| 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
| 定員数 |
9名 | 9名 | 9名 | 8名 | 8名 | 7名 | 50名 |
| 利用者数 |
3名 | 13名 | 17名 | 23名 | 19名 | 23名 | 98名 |
| 常勤保育士数 |
17名
(保育士の平均経験年数:12年 ) |
|---|---|
| 非常勤保育士数 |
2名
(保育士の平均経験年数:1年 ) |
| 職員一人あたりの園児数 | 5名 |
| 運営方法 | 事業の目的:心身ともに健やかに育成されるよう乳幼児期の教育・保育を行うほか、保育所保育指針に掲げる目標が達成されるよう教育を行う。 保育理念:次世代を担う子ども達のすこやかな成長を願い、保護者・地域を支援する。 |
| 教育・保育の方針 | 休日保育、延長保育、障害児保育、一時預かり保育、 子育て支援センター、学童保育サービス(自主) |
| 提供内容の特色 | 4月:入園式、保育参観 5月:みんなであそぼう 7月:遠足、夕涼み会 9月:運動会 11月:おゆうぎ会 12月:クリスマス会、もちつき大会 1月:保育参観 2月:豆まき 3月:ひなまつり 卒園式 地域との連携として、毎月1週間、高齢者通所施設に訪問し交流している。 毎月一回避難訓練の実施、年6回の防犯訓練を実施し、災害等についての知識を身につける。 |
| 園庭の広さ | 1830.9㎡ |
| その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
| 事業の開始 | 2015-04-01 |
| 保育料 | 黒石市の認可保育料の調べ方参照 |
|---|---|
| 実費 | なし |
| 追加料金 | なし |