こども園さかえ

基本情報

種類 認可 (認定こども園(幼保連携型))
電話番号 0173-34-3404
住所 青森県五所川原市湊字船越224-3  
アクセス 五所川原駅より徒歩25分 [地図]   
開園時間 平日:7:00〜18:00
土曜:7:00〜18:00
日曜:8:00〜17:00
一時保育 あり
第三者評価 未実施  

定員数・空き状況(25年7月2日ここdeサーチ取得時点)

  0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計
定員数
15名 17名 20名 20名 20名 23名 115名
利用者数
4名 17名 19名 17名 23名 18名 98名
※定員数・利用者数はここdeサーチ(子ども・子育て支援情報公表システム)より取得。空き状況のご参考にはしていただけますが、実際の数値とは異なる場合もあり得ます。

詳細情報

非常勤保育士数 1名 (保育士の平均経験年数:36年 )
職員一人あたりの園児数 4名
運営方法 教育基本法、児童福祉法、子ども子育て支援法、認定こども園法の示すところに従い、子どもの健全な心身の発達を図り、子育て家庭の豊かな生活の実現と地域の子育て文化の創造を目指し、すべての子どもの教育及び保育事業を行う。教育及び保育にあたっては、子どもの最善の幸福のため人権や主体性を尊重し、保護者や地域社会と連携を図りながら子育ての支援を行い、子どもの教育及び福祉を積極的に増進する。
教育・保育の方針 豊かな心を育むため、子どもの思いによりそう教育・保育を実施している。・豊かな感性を養うための音楽活動・英会話教室(年長・年中・年少)・サッカー教室(年長)・ワクワクタイム(年長・年中)・スイミング教室(年長)
提供内容の特色 子どもの健全な心身の発達を図りつつ生涯にわたる人格形成の基礎を培うために、楽しく望ましくふさわしい環境を通して、子どもに対する教育及び保育を一体的に行い、保護者に対する子育て支援を総合的に提供する。
園庭の広さ 634.6㎡
その他保育サービス 障害児保育:あり    病児保育:なし
事業の開始 2015-04-01

保育料

保育料 五所川原市の認可保育料の調べ方参照
実費 なし
追加料金 なし