常勤保育士数 |
11名
(保育士の平均経験年数:10年 )
|
非常勤保育士数 |
5名
(保育士の平均経験年数:8年 )
|
職員一人あたりの園児数 |
4名
|
運営方法 |
『子どもが健康、安全で情緒の安定した生活ができる環境を用意し、自己を十分に発揮しながら活動できるようにすることにより、健全な心身の発達を図る』保育所の長時間にわたる生活の中で、一人一人の生活リズムを大切にするするとともに、次第に乳幼児にふさわしい生活リズムになるように努め、健康、安全で安定した生活が送れるようにすることとする。
|
教育・保育の方針 |
【明るく元気な子ども】【友達と仲良く遊ぶ子ども】【自分のことは自分でできる子ども】【考える子ども】
|
提供内容の特色 |
【明るく元気な子ども】【友達と仲よく遊ぶ子ども】【自分のことは自分でできる子ども】【考える子ども】を保育目標とし、くつろいだ雰囲気の中で意欲的に遊ぶ力を育んでいる。外部講師を招いて定期的に習字教室、英語教室、キッズビクス、学習教室、サッカー教室を実施。年長児は、和太鼓の講師を招いての教室に参加し、冬のおゆうぎ会にてその成果を発表している。
|
園庭の広さ |
663㎡
|
その他保育サービス |
障害児病児保育:なし
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2015-04-01
|