| 種類 | 認可 (認定こども園(幼保連携型)) |
|---|---|
| 電話番号 | 0176-22-1456 |
| 住所 | 青森県十和田市東二十三番町10-8 |
| 開園時間 | 平日:7:00〜18:00 土曜:7:00〜18:00 |
| 一時保育 | あり |
| 第三者評価 | 未実施 |
| 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
| 定員数 |
13名 | 18名 | 15名 | 19名 | 17名 | 18名 | 100名 |
| 利用者数 |
11名 | 18名 | 13名 | 18名 | 16名 | 18名 | 94名 |
| 常勤保育士数 |
3名
(保育士の平均経験年数:14年 ) |
|---|---|
| 職員一人あたりの園児数 | 3名 |
| 運営方法 | ・園児の健やかな成長が図れるよう、その心身の発達を助長するとともに、必要に応じ、保護者に対して子育てに関する悩み・相談に対応できる体制を構築します。・園児との信頼関係を十分に築き、園児が自ら安心して環境にかかわりその活動が豊かに展開されるよう環境を整え、園児と共によりよい教育及び保育の環境を創造するよう努めます。・4歳時から和太鼓演奏をとおし豊かな感性を育みます。、あた。身近な外国語である英語に親しみ、おゆうぎ会で5歳児が英語劇を発表します。 |
| 教育・保育の方針 | 4・5歳児に毎週米国人講師の英語で遊ぼうプログラムを実施。季節ごとの様々な行事を体験しています。また、毎年テーマを決めて和太鼓とシンセサイザーの組曲に取り組んでいます。 |
| 提供内容の特色 | 外国人講師による英語クラス(月2回)年長・年中児への和太鼓指導。十和田市秋祭り、音体フェスティバル参加。お遊戯会での英語劇(年長児) |
| 園庭の広さ | 408㎡ |
| その他保育サービス | 障害児病児保育:なし 病児保育:なし |
| 事業の開始 | 2016-04-01 |
| 保育料 | 十和田市の認可保育料の調べ方参照 |
|---|---|
| 実費 | なし |
| 追加料金 | なし |