| 種類 | 認可 (保育所) |
|---|---|
| 電話番号 | 0175-24-4845 |
| 住所 | 青森県むつ市旭町1-30 |
| アクセス | 下北駅より徒歩15分 [地図] |
| 開園時間 | 平日:7:00〜18:30 土曜:7:00〜18:30 |
| 一時保育 | あり |
| 第三者評価 | 未実施 |
| 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
| 定員数 |
15名 | 24名 | 24名 | 24名 | 25名 | 28名 | 140名 |
| 利用者数 |
8名 | 18名 | 14名 | 23名 | 15名 | 21名 | 99名 |
| 常勤保育士数 |
18名
(保育士の平均経験年数:16年 ) |
|---|---|
| 職員一人あたりの園児数 | 8名 |
| 運営方法 | 〇本園の目標「心身が健康で協調性のある心豊かな創造性のある子」そのために養護の行き届いた環境、生活に必要な基本的生活習慣の態度を育てるよう努めている。〇保育士は子どもにとって最高の環境であることの自覚をもち、子どもの個々の性格、感性などを伸ばしていくよう日々の保育に心がけている。〇年間を通し、地域老人を園行事へ招待し子どもとのふれあい活動を積極的に行っている。〇老人ホームを訪問し世代間の交流に努めやさしさと思いやりを培っている。〇音体指導を通して忍耐力、集中力を培うよう努めている。 |
| 教育・保育の方針 | 音体指導、英語指導、体育指導 |
| 提供内容の特色 | 乳児保育・延長保育◎音体指導・・・年長組を中心に鼓笛指導を実施。指導を通し、音楽の奏でる美しさ、力を合わせて演奏する喜び、頑張る力を体得させる。また年長組としての自覚と成就感を味わえる指導を行っている。 |
| 園庭の広さ | 910㎡ |
| その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
| 事業の開始 | 2015-04-01 |
| 保育料 | むつ市の認可保育料の調べ方参照 |
|---|---|
| 実費 | なし |
| 追加料金 | なし |