| 常勤保育士数 |
13名
(保育士の平均経験年数:13年 )
|
| 非常勤保育士数 |
4名
(保育士の平均経験年数:0年 )
|
| 職員一人あたりの園児数 |
5名
|
| 運営方法 |
<保育目標>1、心身ともにたくましい子2、人との関わりを大切にする子3、自分の気持ちを言葉(体)で伝えられる子
|
| 教育・保育の方針 |
*地域行事への参加:田名部祭りへの参加を通じて郷土の祭りに親しみを 持ちます。 小川町義勇組のお囃子を継承しています。* 施設、事業所慰問:施設訪問を行い利用している方々との触れ合いの機 会を持つ。* 実習生や職場体験の受入れ:望ましい職業観、勤労観、職業に対する興 味関心を持つ。*小学校との連携、接続:年数回の情報交換を行い、連携・接続の強化を 図ります。*絵本の読み聞かせ:朝、午睡前、帰りの時間などを利用し創造性を育みます。*体験型学習:サッカー教室 ・水泳教室・英語教室を行っています。
|
| 提供内容の特色 |
4月:入園式 5月:遠足 7月:運動会 9月:夕涼み会 10月:祭囃子発表会11月:お遊戯会 12月:クリスマス会 2月:豆まき会 3月:ひな祭り会、卒園式毎月:誕生会、避難訓練の実施 夏季:水遊び 冬季:雪遊び なども行っています。
|
| 園庭の広さ |
860㎡
|
| その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
| 事業の開始 |
2005-04-01
|