常勤保育士数 |
23名
(保育士の平均経験年数:15年 )
|
非常勤保育士数 |
8名
(保育士の平均経験年数:16年 )
|
職員一人あたりの園児数 |
3名
|
運営方法 |
保育が必要な子どもの保育を行い、その健全な心身の発達を図ることを目的とする。当園は関係法令を遵守して運営する。
|
教育・保育の方針 |
当園の保育方針は、「法人の理念」「保育の理念」「保育所保育指針」に依拠し、すべての人々に分け隔て無く公平・平等に、人権を尊重し、プライバシーを保護することを心に刻み、利用者の意見要望に耳を傾け、報告と説明に努め、別に定める「保育目標」達成に誠心誠意取り組むことを基本とする。〈保育の理念〉ふるさとで学び・ふるさとで生きる〈保育の基本方針〉生きる力-がんばる気持ち-〈めざす子ども像〉生きる力(豊かな心とからだ)の基礎を育む 丈夫で自分のからだを大切にする子ども(健康) 友達と関わりながらよく遊ぶ子(人間関係) 自分で考えて行動する子ども(環境) 人の気持ちがわかる子ども(言葉) 豊かに感じて表現する子ども(表現)
|
提供内容の特色 |
地域子育て支援センター事業では、家庭で子育てをしている保護者向けにサークル・教室・講座、一般開放を行い、子育て相談や情報の共有を行っている。
|
園庭の広さ |
366.5㎡
|
その他保育サービス |
障害児病児保育:なし
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2016-08-01
|