すえひろこども園

基本情報

種類 認可 (認定こども園(幼保連携型))
電話番号 076-222-0129
住所 石川県金沢市三口新町3丁目19ー10  
アクセス 野町駅より徒歩49分 [地図]   
開園時間 平日:7:00〜19:00
土曜:7:00〜19:00
一時保育 あり
第三者評価 評価結果    

定員数・空き状況(25年7月2日ここdeサーチ取得時点)

  0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計
定員数
8名 15名 17名 24名 23名 23名 110名
利用者数
4名 17名 21名 22名 27名 24名 115名
※定員数・利用者数はここdeサーチ(子ども・子育て支援情報公表システム)より取得。空き状況のご参考にはしていただけますが、実際の数値とは異なる場合もあり得ます。

詳細情報

職員一人あたりの園児数 4名
運営方法 すえひろこども園(以下「本園」という。)は、「金沢市就学前の子どもに関する教育、保育等の総合的な提供の推進に関する法律に基づく幼保連携型認定こども園の設備及び運営に関する基準を定める条例(平成26年9月9日金沢市条例第45号)」その他関係法令・通知等を遵守し、園児に対する教育及び子育て支援を行うことを目的としています。教育・保育に関する専門性を有する職員が、安心・安定した情緒と落ち着いた環境の中で、園児が健やかで豊かな心と体が育つように、家庭との密接な連携の下に子どもの状況や発達過程を踏まえ、養護及び教育を一体的に行い、入園する子どもの最善の利益を考慮し、その福祉を積極的に増進することに最もふさわしい生活の場を提供するよう努めています。その中で、子どもの属する家庭や地域との様々な社会資源との連携を図りながら、子どもの保護者に対する支援及び地域の子育て家庭に対する支援等を行うよう努めています。  ※ 「預かり保育開所・閉所時間」には、延長保育の時間を記入
教育・保育の方針 本園は、幼保連携型認定こども園教育・保育要領(平成29年3月31 日内閣府・ 文部科学省・厚生労働省告示第1号)を踏まえ、特定教育・保育の提供を適切に行う。
提供内容の特色 本園ホームページ http://suehiro-kodomoen.com  をご参照ください。
園庭の広さ 493㎡
その他保育サービス 障害児保育:あり    病児保育:なし
事業の開始 2018-04-01

保育料

保育料 金沢市の認可保育料の調べ方参照
実費 なし
追加料金 あり(74520)