上野こども園

基本情報

種類 認可 (認定こども園(保育所型))
電話番号 076-262-1001
住所 石川県金沢市小立野1-15-23  
アクセス 野町駅より徒歩52分 [地図]   
開園時間 平日:7:00〜19:00
土曜:7:00〜19:00
一時保育 あり
第三者評価 未実施  

定員数・空き状況(25年7月2日ここdeサーチ取得時点)

  0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計
定員数
11名 17名 17名 17名 17名 17名 96名
※定員数・利用者数はここdeサーチ(子ども・子育て支援情報公表システム)より取得。空き状況のご参考にはしていただけますが、実際の数値とは異なる場合もあり得ます。

詳細情報

常勤保育士数 9名 (保育士の平均経験年数:21年 )
職員一人あたりの園児数 4名
運営方法 上野こども園(以下「本園」という。)は、以下の運営方針に基づき、保育を必要とする小学校就学前の子どもを日々日々受け入れ、保育を行うことを目的とします。(1)本園は、保育の提供にあたっては、入園する子どもの最善の利益を考慮し、その福祉を積極的に増進することに最もふさわしい生活の場を提供するよう努めます。(2)本園は、保育に関する専門性を有する職員が、家族との緊密な連携の下に、子どもの状況や発達過程を踏まえ、養護及び教育を一体的に行います。(3)本園は、子どもの属する家庭や地域との様々な社会資源との連携を図りながら、子どもの保護者に対する支援及び地域の子育て家庭に対する支援等を行うよう努めます。※「預り保育開所・閉所時間」には、延長保育の時間を記入。
教育・保育の方針 本園は、幼保連携型認定こども園教育・保育要領(平成29年内閣府・文部科学省・厚生労働省告示第1号)を踏まえ、保育所保育指針(平成29年厚生労働省告示第117号)及び幼稚園教育要領(平成29年文部科学省告示第62号)に基づく、特定教育・保育の提供を適切に行います。(1)発達の連続性を考慮した特定教育・保育の提供 0歳から小学校就学前までの一貫した教育及び保育を園児の発達を考慮した特定教育・保育を提供します。(2)様々な年齢の園児の発達の特性に応じた特定教育・保育の提供 満3歳未満の園児については、特に健康・安全や発達の確保を図ります。 満3歳以上の園児については、同一学年の園児で編成される学級による集団生活の中で遊びを中心とする園児の主体的な活動を通して発達を促す経験が得られるようにします。(3)子育てママ、子育てパパ 応援します 地域の一時保育拠点園の場として、一時保育の利用者だけでなく、地域や市内の保護者の子育ての悩みを聞く場を設けています。担当保育士が、子どもを預かるだけでなく、母親等との会話を通して子育てや家庭の悩みを聞き適切なアドバイスを行います。
提供内容の特色 笑顔の上野こども園子どもたちが心から安心して生活できる園子どもたちの成長のエネルギーあふれる園・あたり前を大切にした保育・「響(おと)彩(いろ)魂(こころ)」で感性を育てる保育・人との出会いふれあいを大切にした集団での保育・一人一人の心に寄り添う保育
園庭の広さ 4113㎡
その他保育サービス 障害児保育:あり    病児保育:なし
事業の開始 2020-04-01

保育料

保育料 金沢市の認可保育料の調べ方参照
実費 なし
追加料金 なし