常勤保育士数 |
20名
(保育士の平均経験年数:6年 )
|
非常勤保育士数 |
13名
(保育士の平均経験年数:13年 )
|
職員一人あたりの園児数 |
4名
|
運営方法 |
Mission:20年後を創る。Vision:Education is Empathy ~よりよく理解することで、世界は変わる。~Value:育てているのは 未来この3つをミッションステートメントとして掲げ、「子どもを真ん中」においた保育・教育・食育を行っています。Webサイト:https://chacha.or.jp/
|
教育・保育の方針 |
私たちが掲げるビジョンのキーワードは「エンパシー(共感?)」。テレパシーのような??常的な超能力ではなく、シンパシーのように「思いやる」「共感する」だけでもなく、考え方や?場が異なっても、相?の?になってその?のことを「よりよく理解しようとする」チカラ。このエンパシーを??ひとりの宝物として?切に育んでいます。?への理解を深めあえば、よりよい関係が築けるはずです。対象を?然や?物、物語の世界や世の中の出来事まで広げれば、観察?や思考?、発想?や創造?も、よりゆたかに育つでしょう。そんな多様な個性と成?を尊重しあいながら、互いに歩み寄り、世界に?じるさまざまな課題を解決し、よりよい未来にしていく。私たちは、その理想を“?どもを真ん中に”形づくっています。
|
提供内容の特色 |
私たちの子ども観「子どもは、生まれながらに有能である。だから、私たちは一人の人として、市民として、子どもと向き合う」子どもを一人の人格を備えた存在として、尊重し、接する。子どもを“子どもあつかい”せずに向き合うことで、子どもたちが自ら育とうとするチカラを伸び伸びと発揮することができます。子どもを導くのではなく、ともに考え、対話を重ね、深め合う。日常を通して子どもの学びを支えることが、保育者の役割と考えています。Webサイト:https://chacha.or.jp/
|
その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2015-04-01
|