職員一人あたりの園児数 |
2名
|
運営方法 |
○当園は幼児期における教育・保育を生涯にわたる人格形成の基礎を培う重要なものであると位置づけ、以下の運営方針に基づき幼児教育・保育を一体的に提供いたします。(1)園児の健やかな成長が図られるよう、その心身の発達を助長するとともに、必要に応じ、保護者に対して子育てに関する悩み・相談に対応できる体制を構築します。(2)園児との信頼関係を十分に築き、園児が自ら安心して環境にかかわり、その活動が豊かに展開できるよう環境を整え、園児とともによりよい教育及び保育の環境を創造するよう努めます。
|
教育・保育の方針 |
○園児一人一人を大切にし、個々の発達を捉えた保育に努める○生活習慣の確立と健康な体作りを目指す・「早寝・早起き・しっかりごはん」の取組、正しい姿勢○いろいろな人との出会いと経験の中で、豊かな心と意欲、態度、生きる力の基礎を培う○JA青年部と農園活動、幼小日常交流、地域交流
|
提供内容の特色 |
・毎月の誕生会や運動会、生活発表会、遠足、参観日などの行事の実施・JA青年部やコメリ職員(コメリ緑資金)と一緒に野菜や花の苗を植え、収穫した野菜は日々の給食に使用、カレークッキングの実施・隣接する小学校との幼小連携・地域高齢者の環境整備の際の園児との交流
|
園庭の広さ |
1331.3㎡
|
その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2015-04-01
|