種類 | 認可 (保育所) |
---|---|
電話番号 | 0192-59-2023 |
住所 | 岩手県陸前高田市横田町字黄金山44 |
開園時間 | 平日:7:15〜18:15 土曜:7:15〜17:15 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
3名 | 2名 | 2名 | 2名 | 11名 | 不明 | 20名 |
利用者数 |
2名 | 3名 | 7名 | 3名 | 1名 | 6名 | 22名 |
常勤保育士数 |
7名
(保育士の平均経験年数:25年 ) |
---|---|
職員一人あたりの園児数 | 5名 |
運営方法 | 保護者のニーズに応えながら家庭との相互理解を深め、子どもの保育が充実するよう図る。地域の人々の連携を密にし、地域に愛される園をめざす。 |
教育・保育の方針 | 健康で明るく素直なこども、社会性があり情操豊かなこども、創造性をもちものごとに興味や関心をもつこども、日常生活に必要な言葉を正しく身につけるこどもの成長を促す。 |
提供内容の特色 | 4月 入園式5月 こいのぼり運動会6月 親子遠足7月 七夕会、保育参観8月 クッキング9月 運動会10月 焼き芋会11月 七五三、生活発表会12月 クリスマス会1月 祖父母参観2月 節分3月 ひな祭り、 卒園式その他、・地域交流事業:高齢者とのふれあい事業、老人施設訪問交流、夕涼み会、運動会での交流・異年齢児交流事業:中学生の体験保育などを行っています。(行事は予定です。都合により変更となる場合があります。)・生後6か月のお子様から受け入れを行っています。 |
園庭の広さ | 900㎡ |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
事業の開始 | 1968-04-01 |
保育料 | 陸前高田市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(・延長保育を実施した際のおやつ代 日額100円・父母の会会費) |
追加料金 | なし |