岩手保健医療大学附属認定こども園

基本情報

種類 認可 (認定こども園(幼稚園型))
電話番号 0195-23-5338
住所 岩手県二戸市堀野字馬場40-1  
アクセス 斗米駅より徒歩22分 [地図]   
開園時間 平日:7:30〜18:30
土曜:7:30〜18:30
一時保育 あり
第三者評価 未実施  

定員数・空き状況(25年9月3日ここdeサーチ取得時点)

  0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計
定員数
12名 16名 18名 25名 26名 26名 123名
利用者数
3名 13名 20名 21名 19名 19名 95名
※定員数・利用者数はここdeサーチ(子ども・子育て支援情報公表システム)より取得。空き状況のご参考にはしていただけますが、実際の数値とは異なる場合もあり得ます。

詳細情報

常勤保育士数 1名 (保育士の平均経験年数:6年 )
非常勤保育士数 1名 (保育士の平均経験年数:1年 )
職員一人あたりの園児数 4名
運営方法 良質な水準かつ適切な内容の保育・教育の提供を行うことにより、全ての子どもが健やかに成長するために適切な環境が等しく確保されることを目指します。園児の意思及び人格を尊重して、常に園児の立場に立って、教育・保育を提供するよう努めます。地域及び家庭との結び付きを重視した運営を行い、都道府県、市町村、小学校、他の教育・保育施設等、地域こども・子育て支援事業を行う者、他の児童福祉施設その他の学校又は保育医療サービス若しくは福祉サービスを提供する者との密接な連携に努めます。園児の人権の擁護、虐待の防止等のため、責任者を設置する等必要な体制の整備を行うとともに、教職員に対し、研修を実施する等の措置を講ずるよう努めます。
教育・保育の方針 子ども・子育て支援法(平成24年法律第65号)その他の関係法令を遵守し、幼保連携型認定こども園教育・保育要領を踏まえ、幼稚園教育要領に基づき、園児の心身の状況等に応じて、教育・保育を提供します。
提供内容の特色 4月:入園・進級式 5~8月:こいのぼり会、遠足、七夕会・夏祭り、お楽しみ会・卒園児おかえりなさい会 9~12月:運動会、ハロウィンパレード、七五三、クリスマス会 1~3月:水木飾り、節分・豆まき会、ひな祭り、終業式・卒園式<保育内容の特色>自園の畑で年長児が無農薬栽培・収穫をしてクッキング保育を実施地域との連携として、ハロウィンパレードや介護施設「ケアハウス」を訪問し遊戯を披露外部講師による、英語教室・体育教室。スイミング教室を実施 
園庭の広さ 500㎡
その他保育サービス 障害児保育:あり    病児保育:なし
事業の開始 2018-04-01

保育料

保育料 二戸市の認可保育料の調べ方参照
実費 なし
追加料金 あり(詳細は園にお問い合わせください)