| 職員一人あたりの園児数 |
6名
|
| 運営方法 |
(1)職員一人ひとりが保育の理念を正しく理解し、共通の価値観と意識の統一をはかる。(2)保育指針に照らしながら個々の子どもの発達を大切にして保育にあたり、保育園と家庭の信頼関係と相互理解を深める。(3)地域のニーズに応えながら、保育園の運営に理解と協力を得て信頼される施設となる。(4)常に研修に努め自己能力を十分発揮し保育にあたる。
|
| 教育・保育の方針 |
【保育方針】 (1)健康な心と体づくり (2)基本的生活習慣の自立(身体的・社会的) (3)知育・情操教育 【保育目標】1.心身ともに健康でたくましい子 2.自主性をもち自立心のある子 3.考え深く感情豊かな子
|
| 提供内容の特色 |
■教育・保育目標心身ともに健康でたくましい子自主性をもち自立心のある子考え深く感情豊かな子■教育・保育の指針1.健康な心と体作り・一人ひとりのこどもの実情や特性、発達の課題を捉え適切に対応する基本的生活習慣の自立(身体的・社会的)2.基本的生活習慣の自立(身体的・社会的)・人との関わりの中で積極的に遊びや活動を行うように促し、自主・協調などの社会的態度を養う3.知育・情操教育・様々な体験を通して、豊かな感性を養い思考力の基礎と道徳性の芽生えを培う4.地域に根ざした子育て支援・多世帯との交流を通じ、基本的な生活習慣や態度を学び、思いやりの心、感情の心を育てる
|
| 園庭の広さ |
1401.3㎡
|
| その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
| 事業の開始 |
2021-04-01
|