種類 | 認可 (認定こども園(幼保連携型)) |
---|---|
電話番号 | 054-261-3713 |
住所 | 静岡県静岡市葵区北沼上758-1 |
アクセス | 草薙駅より徒歩65分 [地図] |
開園時間 | 平日:7:00〜19:00 土曜:7:30〜17:30 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 実施(結果の公表有り) |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
6名 | 16名 | 18名 | 22名 | 22名 | 22名 | 106名 |
利用者数 |
6名 | 12名 | 18名 | 19名 | 19名 | 20名 | 94名 |
運営方法 | 教育保育理念:生きる力の基礎を培い、心身共に健やかで、個々を豊かな子を育む。教育保育方針:豊かな環境の中、遊び体験や人とのかかわりを通して、自ら考え行動する子をめざし、一人ひとりを大切にします。園や家庭、地域と協力『協育』当園のホームページ URL:https://skjk.jp/kitanumagami/ |
---|---|
教育・保育の方針 | 幼保連携型認定こども園教育・保育要領を踏まえ教育保育の提供をします。自然に囲まれた環境を最大限生かし、広い園庭でどろんこ遊びや虫探しをして過ごします。子どもたちが身近な自然に親しみ、自然と触れ合う中で様々なことに興味を持ち、季節の変化を感じながら園生活を楽しめるよう心掛けています。また、「龍の童祭り」でおみこしを担いでねり歩いたり、「龍の童修行」(年齢に合わせた運動)の取り組みを運動会で披露したりと、園独自の活動を通して、子どもたちが楽しみながら体力をつけ、運動機能を向上させられるような環境を用意しています。 |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
事業の開始 | 2015-04-01 |
保育料 | 静岡市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | なし |
追加料金 | なし |