常勤保育士数 |
4名
(保育士の平均経験年数:7年 )
|
非常勤保育士数 |
5名
|
職員一人あたりの園児数 |
4名
|
運営方法 |
<保育理念> ・子どもたち一人ひとりの最善の利益を保障することを基本に、心身共に健やかに育つ環境つくりに努めます。・向木場町の地域に根付き開かれた子育ての拠点を目指します。<保育方針>・子ども、子育て家庭、職員、地域の方々、皆で子育ての喜びを分かち合うとともに、共に育ち合う保育を実現します。・人間の土台を形成する乳幼児期に豊かな実体験を重ね、すべての子どもがかけがえのない子ども時代を過ごせるようにします。・たくさんの人との出会いと関わり合いを大切にし、豊かな人間関係を育む基盤をつくります。
|
教育・保育の方針 |
「食べる」「寝る」「排泄」などの基本的な生活習慣がきちんと身につくことを目標に、自然の中での外遊びや散歩などの園外保育を中心に、たくさん身体を動かして、しっかりとおなかをすかせ、栄養満点の給食を食べて、ぐっすり寝るといった健康的なリズムをつくります。応答的なかかわりを大切に、一人ひとりの思いに寄り添いながら、ゆったりとした保育を心がけています。
|
提供内容の特色 |
4月入園式、5月こどもの日の集い、7月七夕の集い、10月運動会、ハロウィン、11月芋ほり、12月クリスマス会、2月節分、発表会、3月ひな祭りの集い10月~3月までは、月に1回お弁当持参の日があります。
|
園庭の広さ |
297.5㎡
|
その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2015-11-01
|