常勤保育士数 |
1名
(保育士の平均経験年数:0年 )
|
非常勤保育士数 |
1名
(保育士の平均経験年数:10年 )
|
職員一人あたりの園児数 |
6名
|
運営方法 |
建学の理念自然諸科学、社会諸科学を重んじ、いかなる宗教教育も施さず、未来の市民社会の自覚的、民主的人格を形成できるような、土台の教育を実現する。
|
教育・保育の方針 |
教育目標しなやかでたくましい体をつくりかしこくやさしい豊かな感性をもつ自ら考えて行動する子どもに育つように
|
提供内容の特色 |
・遊んで育つ 子どもは砂・土・泥などの働きかけると変化する自然物が大好きです。 子どものための自然環境を確保し、子どもが毎日手や足や体を動かし、感覚し、体験し、自分の周りの世界の手応えを感じることを大切に保育します。・リズムあそび 「さくら・さくらんぼ保育園」(埼玉県深谷市)を創設した斎藤公子氏(1920~2009年)が実践・提唱したものです。 リズムあそびには子どもの身体と心の発達に必要な要素がたくさん入っています。どのリズムあそびも、楽しみながら身体を動かしたくなるものばかりです。 楽しみながら毎日のリズムを積み重ねることで、体幹や足腰がしっかり育っていく様子が分かります。体力がついてくると、自分に自信が持てるようになり遊びも意欲的になります。友だちへの思いやりや関わりも豊かになり、掃除やお手伝いも積極的になり、自ら生きる力にもつながっていきます。・食べて育つ 食べる意欲は「生きる力」。栄養バランスを考え、旬の食材を優しい味付けで愛情込めて調理しています。
|
園庭の広さ |
1392.2㎡
|
その他保育サービス |
障害児病児保育:なし
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2015-04-01
|