| 常勤保育士数 |
5名
(保育士の平均経験年数:20年 )
|
| 非常勤保育士数 |
6名
(保育士の平均経験年数:33年 )
|
| 職員一人あたりの園児数 |
6名
|
| 運営方法 |
保育理念:子ども一人一人を大切にし、保護者からも信頼され地域に愛される保育園。保育方針:一人一人の子どもの育ちを支え心と身体の自立をめざす。保育目標:元気で明るい子、仲良く助けあう子、素直でやさしい子。
|
| 教育・保育の方針 |
保育所指針に基づき、保育を提供します。〈0歳児~2歳児〉・どの子も安心できる環境の中で、保育者との十分なスキンシップにより心と身体の安定を図る。・個々の活動意欲を育てる環境をつくる。・ふれあい遊びを中心に子ども同士をつなぐきっかけをつくる。〈3~5歳児〉・一人一人の発達状況に応じて支援を行い、日々の活動や行事等の体験を通して、個々の育ちを促す。
|
| 提供内容の特色 |
〈保内容の特色〉毎月1回、お弁当持参となります。(6月~9月は食中毒への配慮を行い、お弁当中止となります。)毎月の誕生会に、その月の誕生児(4・5歳児対象)の保護者を招待し、給食の提供を実施。月に1回、子ども達に人気のあるメニューを取り入れ、普段と違った雰囲気で食事を楽しむ「スペシャルデー」を実施。園庭菜園にて野菜栽培を行い、クッキング保育を実施。テーブルマナー実施(5歳児対象/9月)卒園旅行実施(5歳児対象/日帰り)体育教室実施(4・5歳児対象/月2回)・英語教室実施(4・5歳児対象/月3回)・スイミング教室(4・5歳児象/月2回)
|
| 園庭の広さ |
418㎡
|
| その他保育サービス |
障害児病児保育:なし
病児保育:なし
|
| 事業の開始 |
2010-04-01
|