| 種類 | 認可 (保育所) |
|---|---|
| 電話番号 | 0957-22-6116 |
| 住所 | 長崎県諫早市城見町28-13 |
| アクセス | 本諫早駅より徒歩12分 [地図] |
| 開園時間 | 平日:7:00〜19:00 土曜:7:00〜18:00 |
| 一時保育 | あり |
| 第三者評価 | 未実施 |
| 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
| 定員数 |
5名 | 10名 | 15名 | 20名 | 20名 | 20名 | 90名 |
| 利用者数 |
3名 | 16名 | 15名 | 16名 | 19名 | 17名 | 86名 |
| 常勤保育士数 |
11名
(保育士の平均経験年数:16年 ) |
|---|---|
| 非常勤保育士数 |
14名
(保育士の平均経験年数:22年 ) |
| 職員一人あたりの園児数 | 4名 |
| 運営方法 | 子ども一人ひとりの人権を尊重し、子どもの最善の利益を考慮し、その福祉を積極的に増進する。 |
| 教育・保育の方針 | 『素直で、明るく、たくましく』基本的生活習慣を身につける。自主性・協調性を養わせる。のびのびとした行動を助長し、園生活を楽しませる。人に迷惑をかけないだけでなく、人の為に尽くせる人間を育てる。 |
| 提供内容の特色 | 主な行事:4月:保護者会総会・クラス会、歓迎遠足、5月:親子バス遠足(年長組)、7月:夜までわくわく保育(年長組)、8月:人形劇、10月:運動会、12月:おゆうぎ会、老人会交流会、1月:出初め式(年長組)、2月:絵画教室作品展(年中・年長組)、3月卒園式(年長組) 他に スポキッズ(体育教室)、スイミング教室、絵画教室等 |
| 園庭の広さ | 426.5㎡ |
| その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
| 事業の開始 | 2015-04-01 |
| 保育料 | 諫早市の認可保育料の調べ方参照 |
|---|---|
| 実費 | なし |
| 追加料金 | なし |