認定こども園 たんぽぽ園

基本情報

種類 認可 (認定こども園(幼保連携型))
電話番号 0957-55-3357
住所 長崎県大村市富の原2丁目84番地3  
アクセス 竹松駅より徒歩25分 [地図]   
開園時間 平日:7:00〜19:00
土曜:7:00〜19:00
一時保育 あり
第三者評価 実施(結果の公表有り)  

定員数・空き状況(25年8月7日ここdeサーチ取得時点)

  0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計
定員数
15名 17名 17名 22名 22名 22名 115名
利用者数
20名 20名 20名 25名 25名 25名 135名
※定員数・利用者数はここdeサーチ(子ども・子育て支援情報公表システム)より取得。空き状況のご参考にはしていただけますが、実際の数値とは異なる場合もあり得ます。

詳細情報

職員一人あたりの園児数 5名
運営方法 理念等につきましては、こちらのサイトをご覧くださいhttp://www.tanpopoen.net
教育・保育の方針 スタッフ理念として「おおらかに・こまやかに・さりげなく」を基本に据えて「見守る保育」を実施しています。子どもたちの意思表示(サイン)を見落とさぬよう、可能性・個性の成長を信じて、その非認知能力の向上の一助となるべく、子どもたちと向き合っています。
提供内容の特色 ◎子どもの主体的な日常活動の中で、やりたいこと、チャレンジしてみたい事など、日々発達している姿の発表の場として、様々な活動を年間を通して行っている。4月:入園式 6月:運動会 8月:夏祭り 11月:スマイル会(発表会)1月:マラソン大会 2月:成長展 3月:遠足・卒園式◎年間通して自然に触れ、命の学びを行っている・子ども達のつぶやきを大切に、自園の畑で食べたい野菜を栽培し、クッキングを行う・地域の人々や学校等の協力のもと、米作り体験をする・同敷地内にある高齢者デーサービスの利用者とのふれあいを日常的に行っている・岩、砂、草木、土、水、 豊かな自然を取り入た園庭作りをしている
園庭の広さ 1554.8㎡
その他保育サービス 障害児保育:あり    病児保育:なし
事業の開始 2006-04-01

保育料

保育料 大村市の認可保育料の調べ方参照
実費 なし
追加料金 なし