| 種類 | 認可 (保育所) |
|---|---|
| 電話番号 | 0955-47-2171 |
| 住所 | 長崎県松浦市福島町塩浜免2449番地35 |
| アクセス | 福島口駅より徒歩45分 [地図] |
| 開園時間 | 平日:7:00〜19:00 土曜:7:00〜19:00 |
| 一時保育 | あり |
| 第三者評価 | 未実施 |
| 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
| 定員数 |
3名 | 8名 | 8名 | 8名 | 10名 | 13名 | 50名 |
| 利用者数 |
1名 | 7名 | 7名 | 10名 | 6名 | 12名 | 43名 |
| 常勤保育士数 |
7名
(保育士の平均経験年数:15年 ) |
|---|---|
| 非常勤保育士数 |
2名
(保育士の平均経験年数:6年 ) |
| 職員一人あたりの園児数 | 6名 |
| 運営方法 | まことの保育の実践まことの保育の目標は、親鸞聖人のみ教えを信じて、阿弥陀さまと同じ仏さまにならせていただくほとけの子どもを育てることです。 |
| 教育・保育の方針 | 「浄土真宗の生活信条」をよりどころに、その心もちを幼児にわかりやすく要約する と次の四項目になります。 (1)阿弥陀さまを拝む子ども(2)ありがとうが言える子ども(3)み教えをよく聞く子ども(4)みんななかよくする子どもこれを保育園の朝のお集りなどで、子どものお約束をして唱和し、その内容を具体的にお話しして行動化していきます。 |
| 提供内容の特色 | 「まことの保育」の実践 |
| 園庭の広さ | 1315.9㎡ |
| その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
| 事業の開始 | 1971-12-28 |
| 保育料 | 松浦市の認可保育料の調べ方参照 |
|---|---|
| 実費 | なし |
| 追加料金 | なし |