| 種類 | 認可 (保育所) |
|---|---|
| 電話番号 | 0920-47-0888 |
| 住所 | 長崎県壱岐市郷ノ浦町片原触80-1 |
| 開園時間 | 平日:7:30〜18:00 土曜:7:30〜18:00 |
| 一時保育 | あり |
| 第三者評価 | 未実施 |
| 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
| 定員数 |
15名 | 20名 | 不明 | 5名 | 10名 | 不明 | 50名 |
| 利用者数 |
6名 | 13名 | 16名 | 16名 | 7名 | 1名 | 59名 |
| 常勤保育士数 | 11名 |
|---|---|
| 職員一人あたりの園児数 | 5名 |
| 運営方法 | ①この保育園は、厚生労働省保育所保育指針に基づいた健全な幼児保育運営、こどもの最善の利益を念頭においての保育を行うことを目的としたものである。②地域の子育てを支援として、別の放課後保育(学童保育)にも取り組む。③地域の子育てに対する悩みなどの「子育て相談所」を設け、保護者との情報交換に努める。④職員が安心して働ける職場とし職員が心を一つにして保育の任務が遂行できるようにする。 |
| 教育・保育の方針 | ①この保育園は、厚生労働省保育所保育指針に基づいた健全な幼児保育運営、こどもの最善の利益を念頭においての保育を行うことを目的としたものである。②地域の子育てを支援として、別の放課後保育(学童保育)にも取り組む。③地域の子育てに対する悩みなどの「子育て相談所」を設け、保護者との情報交換に努める。④職員が安心して働ける職場とし職員が心を一つにして保育の任務が遂行できるようにする。 |
| 園庭の広さ | 351.7㎡ |
| その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
| 事業の開始 | 2001-04-01 |
| 保育料 | 壱岐市の認可保育料の調べ方参照 |
|---|---|
| 実費 | なし |
| 追加料金 | なし |