| 種類 | 認可 (保育所) |
|---|---|
| 電話番号 | 0959-33-2062 |
| 住所 | 長崎県西海市西海町七釜郷1888 |
| 開園時間 | 平日:7:00〜18:00 土曜:7:00〜18:00 日曜:8:00〜17:00 |
| 一時保育 | あり |
| 第三者評価 | 未実施 |
| 常勤保育士数 |
5名
(保育士の平均経験年数:19年 ) |
|---|---|
| 非常勤保育士数 |
5名
(保育士の平均経験年数:26年 ) |
| 職員一人あたりの園児数 | 5名 |
| 運営方法 | “共に生き、共に育ちあう保育の実践” 「真宗保育の確立」 ①一人一人の命のはぐくみ ②集団(社会)の中での個の確立 ③園児を核として家庭、保育所、地域社会を円環とした連帯の確立 |
| 教育・保育の方針 | 真宗保育の具体化 ①本物をオモチャに一所懸命あそぶ ②体感する生活(保育) ③本気でしかり大きくほめる |
| 提供内容の特色 | 4月:入園式、花まつり 5月:焼肉焼そばパーティ 8月:プール参観 10月:運動会、お出かけ保育 11月:総合防災訓練 12月:おでんまつり、御正忌園児参拝、もちつき 2月:お遊戯会、カレークッキング 3月:クラス懇談会、ひなまつり、入園説明会、お別れ遠足、卒園式 |
| 園庭の広さ | 900㎡ |
| その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
| 事業の開始 | 2015-04-01 |
| 保育料 | 西海市の認可保育料の調べ方参照 |
|---|---|
| 実費 | なし |
| 追加料金 | なし |