| 種類 | 認可 (保育所) |
|---|---|
| 電話番号 | 095-856-0970 |
| 住所 | 長崎県西彼杵郡長与町高田郷83-5 |
| アクセス | 道ノ尾駅より徒歩5分 [地図] |
| 開園時間 | 平日:7:00〜19:00 土曜:7:00〜19:00 |
| 一時保育 | あり |
| 第三者評価 | 未実施 |
| 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
| 定員数 |
18名 | 20名 | 20名 | 20名 | 21名 | 21名 | 120名 |
| 利用者数 |
12名 | 20名 | 21名 | 21名 | 24名 | 21名 | 119名 |
| 常勤保育士数 | 20名 |
|---|---|
| 非常勤保育士数 | 3名 |
| 職員一人あたりの園児数 | 5名 |
| 運営方法 | 児童福祉の理念に基づき、地域社会のニーズに応えるため、職員一同が一致団結して、安心・安全で明るく開かれた保育園づくりに努力する。そして、乳幼児期にふさわしい環境を整備し、子ども一人一人が意欲的な活動を通して明日を生きる力の基礎を身に付け、人間性豊かな人に育つよう努める。なお、職員の処遇に関しては、就業規則に明示しているところである。 |
| 教育・保育の方針 | 明るい子ども、優しい子ども、チャレンジする子どもを保育目標とし、挨拶やありがとうの感謝の気持ち、体育指導を通してチャレンジする心を育てる。琉球太鼓。 |
| 提供内容の特色 | 体育教室 週1回(3歳~5歳)英語教室 月2回(3歳~5歳)スイミング 年3回(5歳児) |
| その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
| 事業の開始 | 1979-04-01 |
| 保育料 | 長与町の認可保育料の調べ方参照 |
|---|---|
| 実費 | なし |
| 追加料金 | なし |