| 常勤保育士数 |
2名
(保育士の平均経験年数:20年 )
|
| 職員一人あたりの園児数 |
5名
|
| 運営方法 |
学校法人不二学園の事業、認定こども園幼稚園型の満1歳児~5歳児の園児を対象とした施設である。「伸びる芽を正しく伸ばす」の理念のもと、明るく伸び伸びとした集団生活を送れる環境を与える。仏教(浄土真宗)の教えに基づき、幼児の心身の健全を図り、伸び行く力を助長し、豊かな情操、自主自立の精神と創造力、正しい社会態度を養い、明るくやさしい人間育成を掲げ、めざす。
|
| 教育・保育の方針 |
*教育・保育の内容4月入園進級式 7月七夕祭り・夏祭り・盆踊り8月夕べのつどい 10月運動会・秋のバス遠足12月お遊戯会 2月豆まき・体力創り(なわとび、持久走)3月卒園児お別れ会・卒園・修了式 学期ごと保育参観・毎月誕生会水泳教室(年長のみ6回)・習字教室(年長、年中、毎月一回)・体操(毎週1回)、絵画、英語(毎月1回)、交通安全指導(年2回)教室・歯なまる元気活動・飯盛図書室での絵本の読み聞かせ(年長、年中、年少)・食育*子育て支援実施状況毎週火・水 - 園庭開放(要連絡)毎週木 - 親子広場・子育て相談(要連絡)
|
| 提供内容の特色 |
詳しくはHPでご覧ください。(URL)http://www.isahaya-fujigakuen.jp/news/
|
| 園庭の広さ |
949.5㎡
|
| その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
| 事業の開始 |
2015-04-01
|