| 種類 | 認可 (保育所) | 
|---|---|
| 電話番号 | 028-622-7552 | 
| 住所 | 栃木県宇都宮市戸祭1-4-12 | 
| アクセス | 東武宇都宮駅より徒歩28分 [地図] | 
| 開園時間 | 平日:7:00〜19:00 土曜:7:00〜18:00 | 
| 一時保育 | あり | 
| 第三者評価 | 未実施 | 
| 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
| 定員数 | 
      18名 | 21名 | 22名 | 23名 | 23名 | 23名 | 130名 | 
| 利用者数 | 
        21名 | 29名 | 26名 | 23名 | 24名 | 26名 | 149名 | 
| 常勤保育士数 | 22名 | 
|---|---|
| 非常勤保育士数 | 9名 | 
| 職員一人あたりの園児数 | 5名 | 
| 運営方法 | 健康保育を第一とし,たくましく健康な身体の育成に努める。楽しい集団生活による社会性の芽生え発達を促し,細やかな友情を養う。 | 
| 教育・保育の方針 | イタリアのモンテッソーリ教育を基本理念とし、0~1歳児は月齢や個々の発達を重視した丁寧な養護と教育を行ない、2~5歳児は縦割りクラスが生活基盤となって、子ども自身が遊びを自由に選び、選んだからこそ集中して取り組めるコーナー保育(異年齢)と、小学校への接続を意識した集団保育(年齢別)をバランスよく取り入れることにより、子どもたち一人ひとりの総合的な成長を目指します。 | 
| 園庭の広さ | 380.7㎡ | 
| その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし | 
| 事業の開始 | 1951-03-10 | 
| 保育料 | 宇都宮市の認可保育料の調べ方参照 | 
|---|---|
| 実費 | なし | 
| 追加料金 | なし |