常勤保育士数 |
9名
(保育士の平均経験年数:14年 )
|
非常勤保育士数 |
10名
(保育士の平均経験年数:13年 )
|
職員一人あたりの園児数 |
3名
|
運営方法 |
・「子ども一人一人を尊重」し、子ども自身が愛されている実感を持てるよう保育します。・「保育の仕事に責任」を持ち、全ての子どもの発達を保障します。・保護者と「共に育て、共に育ちあう」関係を大切にします。・保護者・地域と共同し「子どもと子育てが大切にされる社会」の実現をめざします。
|
教育・保育の方針 |
一人ひとりの個性を大切に、自発的な遊びを通じて自主性や創造性を育てます。園外保育(散歩)・音楽リズム・描画、制作・どろんこ水遊び野菜の栽培・クッキング等
|
提供内容の特色 |
・自然の中でのびのびと過ごすことにより、心身の発達や、豊かな感性を養います。 ・ピアノによるうたとリズムを通じて、音楽する楽しさや心身の発達を促します。 ・絵本の読み聞かせを通して想像する楽しさを伝えます。 泥んこ・水遊び・ごっこ遊びを通して、心を開放し、想像力・創造力・社会性を育てます。
|
その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
事業の開始 |
1983-04-01
|