職員一人あたりの園児数 |
6名
|
運営方法 |
1「当園」は、保育の提供に当たっては、入園する園児(以下「園児」という。)の最善の利益を考慮し、その福祉を積極的に増進することを最もふさわしい生活の場を提供するよう努めるものとする。2「当園」は、保育に関する専門性を有する職員が、家庭との緊密な連携の下に、利用園児の状況や発達過程を踏まえ、養護及び教育を一体的に行うものとする。3「当園」は利用園児の属する家庭や地域との様々な社会資源との連携を図りながら、利用園児の保護者に対する支援及び地域の子育て家庭に対する支援等を行うよう努めるものとする。
|
教育・保育の方針 |
・教育目標を常に意識し、全職員が共通理解を持ち、創意工夫を生かした教育活動を進める。・家庭との連携を密にして、喜んで通園し、友人関係を深め、子どもの特徴、能力の発達に努める。・恵まれた環境の中で、広い園庭、森、畑を活用し健康で心身ともに健全な豊かな人間関係を育成する。
|
提供内容の特色 |
広い園庭、わんぱくの森等での遊びを通して、「人間関係力」「自己有用感」「健康・体力」を育成する。
|
その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
事業の開始 |
1977-02-28
|