常勤保育士数 |
14名
(保育士の平均経験年数:17年 )
|
非常勤保育士数 |
14名
(保育士の平均経験年数:11年 )
|
職員一人あたりの園児数 |
8名
|
運営方法 |
1 青い鳥幼児園(以下当園という。)は、保育を必要とする乳児及び幼児を日々受け入れ、保育事業を行うことを目的とする。2 「当園」は、保育の提供に当たっては、入園する乳児及び幼児(以下利用乳幼児という。)の最善の利益を考慮し、その福祉を積極的に増進することに最もふさわしい生活の場を提供するよう努めるものとする。3 「当園」は、保育に関する専門性を有する職員が、家庭との緊密な連携の下に、利用乳幼児の状況や発達過程を踏まえ、養護及び教育を一体的に行うものとする。4 「当園」は、園児の属する家庭や地域との様々な
|
教育・保育の方針 |
・子どもたちの将来を考えた保育の展開・あらゆる可能性を秘めた乳幼児期に多くの経験をさせる。
|
提供内容の特色 |
4月:入園式・進級式 5月:春の遠足・田植え・年長組お泊まり保育 6月:いちご摘み・保育参観・交通講話 7月:プール開き・七夕祭り・卒園児園宿 8月:納涼大会 10月:運動会11月:秋の遠足・芋掘り12月:音楽会・クリスマス会 1月:おゆうぎ会 2月:豆まき・絵画制作展 3月:ひな祭り・お別れ会・お別れ遠足・卒園式あらゆる可能性を秘めた乳幼児期に多くの経験を!当園では、お子様の将来を考えた保育に専念し保育達成により「心情」「意欲」「態度」を育てることを目的としております。
|
園庭の広さ |
714㎡
|
その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
事業の開始 |
1970-12-01
|