| 種類 | 認可 (保育所) | 
|---|---|
| 電話番号 | 028-671-8811 | 
| 住所 | 栃木県宇都宮市下岡本町4550-2 | 
| アクセス | 岡本駅より徒歩15分 [地図] | 
| 開園時間 | 平日:7:00〜19:00 土曜:7:00〜18:00 | 
| 一時保育 | あり | 
| 第三者評価 | 未実施 | 
| 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
| 定員数 | 
      12名 | 13名 | 13名 | 14名 | 14名 | 14名 | 80名 | 
| 利用者数 | 
        13名 | 15名 | 18名 | 17名 | 18名 | 19名 | 100名 | 
| 常勤保育士数 | 
          20名
          (保育士の平均経験年数:5年 ) | 
      
|---|---|
| 非常勤保育士数 | 
          4名
          (保育士の平均経験年数:10年 ) | 
      
| 職員一人あたりの園児数 | 3名 | 
| 運営方法 | センスオブワンダー(神秘さや不思議さに目を見張る感性)を持ち続ける人・自分で考え,行動できる人・周りの人やモノとのつながりに感謝し,支え,支えられる人・失敗した時や困難な時も最後まであきらめない人になってもらいたいと思いながら教育・保育を行う。 | 
| 教育・保育の方針 | 子どもが安心した気持ちで生活を送る人的・物的環境を保障する。子どもが子どもらしく遊ぶ中で興味・関心を広げ,友達と一緒に学びの芽生えを育む。等 | 
| 提供内容の特色 | 「子どもが子どもらしく」「伸び伸びと」「生き生きと」「今しか出来ない多様な経験」をする場所と時間と仲間を保障したい愛情豊かに、応答的に関わる「やりたい」を尊重し、認め、見守る、遊びの中で子どもの主体性を育む保育です | 
| 園庭の広さ | 827.7㎡ | 
| その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし | 
| 事業の開始 | 2015-04-01 | 
| 保育料 | 宇都宮市の認可保育料の調べ方参照 | 
|---|---|
| 実費 | なし | 
| 追加料金 | なし |