種類 | 認可 (認定こども園(幼保連携型)) |
---|---|
電話番号 | 097-576-0111 |
住所 | 大分県大分市大字本神崎871 |
開園時間 | 平日:7:00〜18:00 土曜:7:00〜18:00 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
8名 | 12名 | 16名 | 19名 | 23名 | 22名 | 100名 |
利用者数 |
6名 | 11名 | 16名 | 19名 | 21名 | 24名 | 97名 |
職員一人あたりの園児数 | 4名 |
---|---|
運営方法 | 教育・保育は、園児(0才より就学前の乳幼児)が、今をいきいきと生きつつ、健全な心身のあった発達を図り、生涯にわたる人格形成の基礎を培うことをその目的とする。本園において、幼児教育・保育に関する専門性を有する職員が、家庭との連携の下に、園児一人一人の発達過程を踏まえ、保育及び教育を一体的に行う。 |
教育・保育の方針 | 子どもが今をよく生きつつ、健全な心身の発達を図り、生涯にわたる人格形成の基礎を培うことを目的とする。 |
提供内容の特色 | 美しい海と山に囲まれた自然環境のなかで、一人一人に真摯に向き合った丁寧で愛情豊かな教育・保育を実践しています。 |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
事業の開始 | 2015-04-01 |
保育料 | 大分市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(遊び着 1 650~1 980円体操服 2 640~3 168円教材費(4・5歳児)2 000円卒園・修了写真代 500円(毎年1回徴収)デイキャンプ代(5歳児のみ) 4 000円ふじ組遠足代 400~1 000円絵本代460円(毎月)給食費(1.2号)4 700円(毎月)) |
追加料金 | なし |