職員一人あたりの園児数 |
3名
|
運営方法 |
保護者の協力を得て、誠意をもって教育・保育を実施、心温まる教育・保育環境を整えます。様々な体験を通して、子どもたちに「興味・関心・意欲」を持たせ、五感やコミュニケーション能力を育み、生きる力と思いやりの心を身につけます。地域とのつながりを大切にし、地域や保護者から信頼される園とします。
|
教育・保育の方針 |
幼保連携型認定こども園教育・保育容量を踏まえ、保育その他の便宜の提供を図ります。子ども一人ひとりをよく見つめ、それぞれに応じた教育・保育を行います。広い園亭で思い切り遊び、遊びの中から自立や協調性、コミュニケーション能力を育てます。避難訓練や防災訓練等を通して、命の大切さを身につけます。食物アレルギーについては、個々のこどもについて症状等の特徴を正しく把握し、保護者と協議して取り組みます。
|
提供内容の特色 |
五感を刺激するバラエティ豊かな体験を通じ、園児の自信をもたらす。あいさつや礼儀、マナーなど基本的生活習慣がスムーズに身につく保育環境で小学校との連携により、卒園後もしっかりとフォローを行っている。
|
その他保育サービス |
障害児病児保育:なし
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2015-04-01
|