| 種類 | 認可 (保育所) |
|---|---|
| 電話番号 | 0979-32-6713 |
| 住所 | 大分県中津市大字伊藤田2941 |
| アクセス | 東中津駅より徒歩36分 [地図] |
| 開園時間 | 平日:7:30〜18:30 土曜:7:30〜18:30 |
| 一時保育 | あり |
| 第三者評価 | 未実施 |
| 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
| 定員数 |
12名 | 12名 | 16名 | 20名 | 15名 | 15名 | 90名 |
| 利用者数 |
5名 | 13名 | 11名 | 21名 | 12名 | 2名 | 64名 |
| 常勤保育士数 | 11名 |
|---|---|
| 非常勤保育士数 | 1名 |
| 運営方法 | (1)保育の提供にあたっては、入所する乳児及び幼児(以下「園児」という。)の最前の利益を考慮し、その福祉を積極的に増進することもっともふさわしい生活の場を提供するように努めます。(2)保育に関する専門性を有する職員が、家庭との緊密な連携の下に、園児の状況や発達過程を踏まえ、擁護及び教育を一体的に行います。(3)園児の属する家庭や地域との様々な社会資源との連携を図りながら、園児の保護者に対する支援及び地域の子育て家庭に対する支援等を行います。 |
| 教育・保育の方針 | 「健康で豊かな心を持つ子ども」「遊びを見つけ作り出す子ども」「自分で考え行動できる子ども」の育ちを日ごろの生活、遊びを通して豊かな自然の中で育む。 |
| 提供内容の特色 | ・イベント時など年3回程度はお弁当を持参・5月:人形劇観覧・6月:運動会・7月:夕涼み会・10月:バス遠足・11月:七五三お宮参り・12月:おたのしみ会、クリスマス会・3月:お別れ遠足、お別れ会、卒園式 |
| その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
| 事業の開始 | 2015-04-01 |
| 保育料 | 中津市の認可保育料の調べ方参照 |
|---|---|
| 実費 | なし |
| 追加料金 | あり(詳細は園にお問い合わせください) |