常勤保育士数 |
5名
(保育士の平均経験年数:13年 )
|
非常勤保育士数 |
3名
(保育士の平均経験年数:14年 )
|
職員一人あたりの園児数 |
3名
|
運営方法 |
子どもの最善の利益を守り、その健全な心身の発達を図るため、最低基準を超えた設備及び運営の向上に努めます。主体性を尊重し、子どもの自己肯定感が育まれるよう、コミュニケーション能力を高め、物事に意欲的かつ集中して取り組むことができるようにするとともに、保護者に対する支援も行います。0.1歳児クラス、2.3歳児クラス、4.5歳児クラスの合同保育。
|
教育・保育の方針 |
遊びの中で十分に体を動かし、健康的な心と体を育て、自分が経験したことや、感じたことを言葉で表現する力を養います。コミュニケーション能力を養うため英語に触れる時間を大切にしています。
|
提供内容の特色 |
入園・進級式/誕生会/健康診断/保育参観日/給食試食会/るりいろフェスタ/プール開き/七夕/観劇/夏祭り/ハロウィン/園外学習/職場慰問/英語劇/クリスマス会/豆まき会/作品展/ひな祭り/お別れ遠足/お別れ会/卒園式
|
その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2015-04-01
|