常勤保育士数 |
6名
(保育士の平均経験年数:22年 )
|
非常勤保育士数 |
3名
(保育士の平均経験年数:3年 )
|
職員一人あたりの園児数 |
7名
|
運営方法 |
1 保育の提供に当たり,乳幼児の最善の利益を考慮し,その福祉を積極的に増進させることに最もふさわしい生活の場を提供するよう努めます。2 保育に関する専門性を有する職員が,家庭との緊密な連携の下に,乳幼児の状況や発達過程を踏まえ,本所における環境を通して,養護及び教育を一体的に行います。3 家庭や地域との様々な社会資源との連携を図りながら,乳幼児の保護者に対する支援及び地域の子育て家庭に対する支援等を行います。
|
教育・保育の方針 |
保育目標 「心身ともに豊かな倉橋っ子」 ・子どもの心を解放し,想像力を刺激し,感覚を育てる。 ・土,砂,水など自然の素材を生かした遊びを展開し,豊かな感性を育てる。・さまざまな遊具,用具を使い込んで機敏で柔らかな粘りのある身のこなしを育てる。さらに「身体を十分に動かした気持ちよさ」や「遊び込んだ」「できるようになった」という達成感や自信、意欲を育てる。
|
提供内容の特色 |
・子どもたちが,しなやかな身体に育つためにサーキット(運動遊び)に取り組んでいます。 ・サーキット遊びを通して自分を十分に発揮し,表現し,仲間と共に育ち合って欲しいと願っています。
|
園庭の広さ |
358.9㎡
|
その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2015-04-01
|