昭和第2園ココロ

基本情報

種類 認可 (認定こども園(幼保連携型))
電話番号 0823-70-3670
住所 広島県呉市郷原町字林頭1995番地  
開園時間 平日:7:00〜18:30
土曜:7:00〜18:30
延長保育: 7:00〜18:30
一時保育 あり
第三者評価 未実施  

定員数・空き状況(25年4月25日ここdeサーチ取得時点)

  0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計
定員数
3名 4名 5名 9名 9名 10名 40名
利用者数
0名 3名 4名 2名 11名 8名 28名
※定員数・利用者数はここdeサーチ(子ども・子育て支援情報公表システム)より取得。空き状況のご参考にはしていただけますが、実際の数値とは異なる場合もあり得ます。
アクセス

詳細情報

職員一人あたりの園児数 5名
運営方法 家庭的な空間とゆっくりとした時間の中で、一人一人の子どもの個性を伸ばし、1日の流れを自分でつかみ、自分で対応しようとする心を育てる保育を目指す。HPhttps://honjofukushikai.or.jp/business_for_early_childhood/kokoro/昭和第2園ココロのHPをご覧ください。
教育・保育の方針 方針「生きる力の基礎を養う」「様々な人や物との関わりを深める中で、豊かな心情・意欲・態度の育成を図り、たくましい心と体を育む」
提供内容の特色 「自然への感謝を大切にする保育」・近くの田畑に出かけ、田植えや稲刈り、さつま芋や玉ねぎなどの栽培、収穫を行っている。また、園庭周辺でも、野菜や花の栽培、収穫をし、それらを使ってクッキングをしたり、遊びに使うなどして、自然のありがたさを知る保育を行っています。「優しい心を育む保育」・家庭的な雰囲気の中で、友だちや職員みんなで育つ環境を作っています。異年齢での関わりを多くし、優しく思いやりのある行動や気持ち、年上に憧れる心を育む保育を行っています。・
園庭の広さ 390㎡
その他保育サービス 障害児保育:あり    病児保育:なし
事業の開始 2018-04-01

保育料

保育料 呉市の認可保育料の調べ方参照
実費 あり(預かり保育料は、利用実績に応じて毎回徴収します。(30分100円、月決め預かり料金6000円)延長保育料は、利用実績に応じて毎回徴収します。(1回200円、月決め園長料金2000円))
追加料金 なし