桜ヶ丘幼稚園

基本情報

種類 認可 (認定こども園(幼保連携型))
電話番号 0823-33-0405
住所 広島県呉市焼山桜ケ丘2丁目6番28号  
開園時間 平日:7:30〜19:00
土曜:7:30〜18:30
延長保育: 7:30〜19:00
一時保育 あり
第三者評価 未実施  

定員数・空き状況(25年4月25日ここdeサーチ取得時点)

  0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計
定員数
1名 4名 5名 25名 15名 25名 75名
利用者数
2名 7名 7名 22名 20名 21名 79名
※定員数・利用者数はここdeサーチ(子ども・子育て支援情報公表システム)より取得。空き状況のご参考にはしていただけますが、実際の数値とは異なる場合もあり得ます。
アクセス:天応駅より徒歩91分

詳細情報

常勤保育士数 1名 (保育士の平均経験年数:4年 )
職員一人あたりの園児数 5名
運営方法 http://www.sakuragaoka-youchien.comHPをご覧下さい。
教育・保育の方針 就学前の子どもに関する教育、保育等の総合的な提供の推進に関する法律(平成18年法律第77号)、子ども・子育て支援法(平成24年法律第65号)(以下「支援法」という。)その他関係法令等を遵守し、幼稚園教育要領(平成20年告示)、幼保連携型認定こども園教育・保育要領(平成26年告示)に沿って乳幼児の発達に必要な教育・保育を総合的に提供する。
提供内容の特色 ・広島県自然保育認証Ⅱ園・専門講師/和太鼓・楽隊行進・体操・英会話・茶道『泥んこでも楽しかったら!』『園生活は人生の宝物!』をテーマに、美しく恵まれた自然環境の中で、沢山の感動体験に出会います。人間形成の基礎となる大切な時期、それが乳幼児期です。言葉や感性が未発達という事は、毎日の刺激がそのまま成長に影響します。そのようなかけがえのない大切な瞬間を、子ども達だけではなく、保護者の皆様と、我々保育者が、共に喜び合い、共に育ち合う、そんな温かい共生の空間を創造していきたいと思います。それを具現化する為には、まずは【体験活動】です。土と触れ合い、水と遊び、友だちと交わりながら体で学び取る、それらの活動が基盤となり、人間関係や社会性、言葉や数などを学んでいきます。その上で、各行事に挑戦していく訳ですが、その行事運営が、保育者による『やらせる行事』では無く、子ども達が『自らやりたい行事』となるよう、保育を進めていく事が大切です。子ども達一人一人が自らの思いを持ち寄り、譲り合い、協力し合う事こそ、幼児期に身につけたい力であり、そのような『非認知能力』を伸ばしてやりたいと考えます。
園庭の広さ 985.9㎡
その他保育サービス 障害児病児保育:なし    病児保育:なし
事業の開始 2021-04-01

保育料

保育料 呉市の認可保育料の調べ方参照
実費 あり(施設充実費¥1000特色教育費¥1000預り(延長)保育料30分¥75園バス利用料往復¥3000冷暖房費¥500給食費¥320スポーツ振興センター掛金¥200月刊絵本¥300)
追加料金 なし