種類 | 認可 (保育所) |
---|---|
電話番号 | 0823-21-7292 |
住所 | 広島県呉市宮原5丁目9番5号 |
開園時間 | 平日:7:00〜19:00 土曜:7:00〜19:00 延長保育: 7:00〜19:00 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
6名 | 6名 | 12名 | 15名 | 15名 | 16名 | 70名 |
利用者数 |
1名 | 11名 | 5名 | 16名 | 14名 | 12名 | 59名 |
常勤保育士数 |
12名
(保育士の平均経験年数:18年 ) |
---|---|
非常勤保育士数 |
4名
(保育士の平均経験年数:18年 ) |
職員一人あたりの園児数 | 6名 |
運営方法 | URL:gotouhoiku.com |
教育・保育の方針 | ・命を守り育む安全な環境 心地よい暮らし 安定した生活をつくる。・人を信じる力、自分を信じる力につながる「基本的信頼感」が心の中にたっぷりと獲得できるようにする。・生活や遊びを通して総合的に保育を行い 一人一人を大切にし 一人一人の発達に応じた保育を行う。・自然の中で豊かな感性を育み 様々な体験や人との関わりを通し 「学び育つ力」を大切にした保育を行う。 |
提供内容の特色 | ・積極的に園外保育(散歩)に出掛け、自然に触れながら様々な出会いや感動、実体験を通し育つ力を大切にする。・音楽に親しみ、楽しく身体を動かしながら表現する喜びを味わうとともに、身体育ちや感覚統合につながる「リズム表現遊び」を取り入れた保育。 ・食育を大切な保育に位置づけ、一人一人の発達を考慮し、素材の味にこだわった手作りで温かい食事を提供する。・広い畑では年間通し菜園活動を行っている。自然の恵みに感謝しながら学び育つ力を大切にする。・地域の方々との温かい交流の中で、四季折々の行事を受け継ぎ、願いある伝統文化を大切にする保育。 |
園庭の広さ | 273.2㎡ |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
事業の開始 | 2015-04-01 |
保育料 | 呉市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(延長保育(利用者のみ):30分100円 但し18時~は30分毎150円幼児給食費:主食500円・副食費4500円/月スポーツ共済掛け金(保護者負担分):230円/年) |
追加料金 | なし |