| 種類 | 認可 (保育所) |
|---|---|
| 電話番号 | 0242-27-2805 |
| 住所 | 福島県会津若松市材木町1-3-15 |
| アクセス | 西若松駅より徒歩7分 [地図] |
| 開園時間 | 平日:7:00〜19:00 土曜:7:00〜19:00 |
| 一時保育 | あり |
| 第三者評価 | 未実施 |
| 常勤保育士数 |
16名
(保育士の平均経験年数:15年 ) |
|---|---|
| 職員一人あたりの園児数 | 4名 |
| 運営方法 | 保育指針に則りながら、創始者の理念の基、豊かな感動経験を通し心身を鍛え「より逞しい子」「健康で明るい賢い子」「頑張りのきく子」思いやりのある「心の優しい子」に育てあげるために法人役職員と保護者が一丸となって様々な活動に取り組む。 |
| 教育・保育の方針 | さまざまな感動体験を通し、子ども達自らの“成長しようとする力”を発揮しながら、同年齢、または異年齢の友だちと遊ぶ中で楽しく心地よい生活が送れるようにしています。お家の人や地域の人たちが保育に参加する機会を広げながら、共に子育てをしていきます。 |
| 提供内容の特色 | 季節に合わせた体験活動の実施夏季→5歳児スイミング活動、冬季→5歳児スキー活動地域行事への参加協力、ディサービスセンター訪問(4.5歳児)社会見学活動(3歳児より)鼓笛演奏披露(4.5歳児)食育活動、異年齢児交流活動 |
| 園庭の広さ | 907㎡ |
| その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
| 事業の開始 | 1950-09-06 |
| 保育料 | 会津若松市の認可保育料の調べ方参照 |
|---|---|
| 実費 | なし |
| 追加料金 | なし |