| 種類 | 認可 (保育所) |
|---|---|
| 電話番号 | 0242-26-3144 |
| 住所 | 福島県会津若松市門田町大字中野字屋敷191‐3 |
| アクセス | 南若松駅より徒歩27分 [地図] |
| 開園時間 | 平日:7:00〜19:00 土曜:7:00〜19:00 |
| 一時保育 | あり |
| 第三者評価 | 未実施 |
| 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
| 定員数 |
14名 | 21名 | 18名 | 26名 | 21名 | 20名 | 120名 |
| 利用者数 |
4名 | 22名 | 22名 | 20名 | 25名 | 25名 | 118名 |
| 常勤保育士数 |
20名
(保育士の平均経験年数:13年 ) |
|---|---|
| 職員一人あたりの園児数 | 5名 |
| 運営方法 | 心身ともに健やかに育成されるよう乳児期の教育・保育を行い、保育所保育指針に掲げる目標が達成されるよう教育を行うことを目的とする。 |
| 教育・保育の方針 | 「豊かな感動体験をとおし、感性豊かな人間として成長すること」を中心に据え、遊びを通して生きるための基礎が身に付くような保育。「非認知能力」・「主体的、対話的、深い学び(アクティブラーニング)」を重視する。 |
| 提供内容の特色 | ・実習生の受入れによる福祉人材の育成・親子わくわく親子でランド(親子でアトラクションを楽しむ)・プール活動(6月~8月)・老人ホーム慰問(剣舞等) ・スキー活動(1月)・子育て支援センター(0~5歳お子さまを子育て中のお父さんお母さんのために、保育園を開放しています)・児童虐待防止ネットワークの参画 |
| 園庭の広さ | 2113.9㎡ |
| その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
| 事業の開始 | 2015-04-01 |
| 保育料 | 会津若松市の認可保育料の調べ方参照 |
|---|---|
| 実費 | なし |
| 追加料金 | なし |