常勤保育士数 |
2名
(保育士の平均経験年数:18年 )
|
職員一人あたりの園児数 |
4名
|
運営方法 |
https://kobatokko.ed.jp/kobato/
|
教育・保育の方針 |
・すべての園児が健康で、明るく、楽しい園生活をおくれるように保護者のみなさんと協力し合って取り組む。・毎日の楽しいリズム運動で、丈夫で、しなやかな身体を育てる。・いろいろな遊びを通して、好奇心いっぱいで感性豊かな子どもを育てる保育教育を心掛ける。・安全で安心な手作り給食おやつを提供する。
|
提供内容の特色 |
4月:入園式 5月:こいのぼり集会・ポピーの花見 6月:虫歯予防集会・内科検診・保育参観日 7月:夏まつり会・プール開き 8月:プールじまい 9月:消防署見学・梨ぶどう狩り 10月:運動会・コスモス花見・秋の遠足・歯科検診 11月:こばやし秋まつり・内科健診 12月:クリスマス会 1月:生活発表会・マラソン大会 2月:節分会・カレーの野菜切り・お別れ遠足・手紙だし 3月:ひなまつり会・園長招待・卒園式〈教育保育内容の特色〉秋の遠足のみお弁当持参、園庭の砂場において、どろんこ遊びを実施、2歳児以上はプランターや園の畑を活用し、野菜を栽培しクッキングを実施地域と連携し行事等に招待する、各施設への慰問
|
園庭の広さ |
1714㎡
|
その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2020-04-01
|