職員一人あたりの園児数 |
5名
|
運営方法 |
・幼児期にふさわしい遊びや生活を通して心豊かな人間性の基礎を培う。・家庭との連携を大切にし、子どもの成長を共に見守る。
|
教育・保育の方針 |
①健康 体を十分に動かし、充実感や達成感を味わうと共に、健康で安全な生活に必要な習慣や態度を身につけます。 ②人間関係 園生活を十分楽しみ生涯にわたる社会生活における望ましい習慣や態度を身につけます。 ③言葉 自分の気持ちを言葉で伝えたり人の話を良く聞いたりして心が通じ合う喜びが感じられるようにします。 ④表現 豊かな感性を持つと共に自分なりに表現して楽しめるような子どもにします。 ⑤環境 自然や地域の環境にふれ合う中で、考えたりためしたりして豊かな感性が持てるような子どもにします。
|
提供内容の特色 |
・一人一人に応じた対応や環境づくりにより、安定した育ちが得られるように配慮する。・年齢に応じた教育・保育内容を計画し実践する。・学びの連続性を考慮し、小学校とのつながりを重視した教育・保育を実施する。・地域の自然に触れる活動や地域の人と関わる活動を通して地域に根ざし、豊かな心を育むための環境づくりに配慮する。
|
園庭の広さ |
867㎡
|
その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2016-04-01
|