常勤保育士数 |
1名
(保育士の平均経験年数:3年 )
|
職員一人あたりの園児数 |
5名
|
運営方法 |
幼保連携型認定こども園教育・保育要領に基づき、一人ひとりに寄り添った保育・家庭や地域に根ざした保育を行い、心豊かで暖かいこども園を目指すこと理念とする。この理念のもと、一人ひとりに合わせてカリキュラムを作成し、「思いやりの心を持つ子ども・心身ともにたくましい子ども・人を信頼できる子ども・笑顔が輝く子ども」を園の教育・保育目標とする。
|
教育・保育の方針 |
0.1.2歳児は育児担当制を行っており、3・4・5歳児クラスは縦割り保育を行っている。個々の発達段階を見極めた遊具・玩具を準備し環境設定に心がけている。遊びの中で様々な経験をすることで、社会性や協調性など多くの事を習得する。人との信頼関係を築き安心して日々の生活を送り、最終的には就学に向けて自ら人と関わっていく力を身につけられていく。
|
提供内容の特色 |
わらべうたあそび推奨。コスモスポーツクラブによる体操教室。アゴラ外国語スクールによる英語教室を行っている。3.4.5歳児クッキング。魚の解体観察を取り入れ、食育を行っている。
|
園庭の広さ |
476.2㎡
|
その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2021-04-01
|