常勤保育士数 |
4名
(保育士の平均経験年数:11年 )
|
非常勤保育士数 |
5名
(保育士の平均経験年数:17年 )
|
職員一人あたりの園児数 |
2名
|
運営方法 |
安全・安心を第一に、こどもたちの無限の可能性を最大限に引き出し、こどもたちの目線にたって、共に感じながら一人ひとりに応じた保育を行います。また、健全な心身の健康の基礎づくりと基本的な習慣や態度を養い、地域社会やご家庭と連携しながらこどもたちの成長を育みます。
|
教育・保育の方針 |
一、一人ひとりの個性を尊重し、主体性、自主性を育みます。一、四季折々の中で、自然を体験し、情緒豊かな心身と思いやりを育みます。一、人との関わりの中で、人に対する愛情と信頼感、そして人権を大切にする心を育みます。一、豊かな好奇心を伸ばし、適切な助言と指導で豊かな知性を育みます。
|
提供内容の特色 |
「電車でおさんぽ」など近江鉄道グループならではの電車やバスを利用した遠足や散歩、イベントを実施しています。近江鉄道グループマスコットキャラクターの「駅長がちゃこん」との遊びを実施しています。
|
その他保育サービス |
障害児病児保育:なし
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2015-09-01
|